熊野灘 豪華クルーズ
豪華客船「しらさき丸」にて熊野灘クルージングを楽しんできました。
12/2
こちらの目玉イベントは「キハダマグロ ウオッチング」です。
無料で「サンマ ウオッチング」も追加できます(笑)
オプショナルツアーで
「キハダマグロとふれあい体験」
があるのですが、少し高いので今回は遠慮しときました(爆)
サンライズクルージングでスタート。
キハダウオッチには欠かせない「キハダコール」もちゃんと用意しました(笑)
潮風が気持ち良いです。
しばらくクルーズしてみましたが、見当たらないので、サンマがウオッチできたところで「キハダコール」で呼んでみます。
ダメなので、キハダくんのお友達の「海鳥さんのレストラン」にいるかもしれないとたずねてみます。
が、今日はキハダくんはお留守のようです。
昨年はあんなにキハダくんに愛されていたモっさんですら引き寄せることができません。
まあ、そんなのはいつものことなので、気にすることなく、豪華船上ランチを明るく頂きます。
運転しない自分は船上で前祝いです。
お腹がふくれたらシエスタです。
なかなか出会いがないので
豪華客船のみに許されるトロールという方法でキハダくんを探します。
ビンチョウくんの時は効果があったんですけどね。
でも、最後にかなり遠くでキハダくんが飛んでいるのを見ることが出来ました。
シャイな性格の個体だったためか、近づいたら隠れてしまいました。
一日の総航行距離約135kmのクルーズでしたが、残念ながらほぼ見ることが出来なかったです。
こんなことなら高くてもオプションの「ふれあい体験」を頼んどけば良かったです(笑)
ではまた来年!
« 荒川サーモンフィッシング 後始末 | トップページ | 荒川の恵み »
お疲れさまでした。
こんどはケチらず5000点払って最高のオプションを付けたいと思います‼
お土産のムツは焼いて皿に移す時に床に落ちました。
さすがに涙が出ました。
投稿: zeki | 2015年12月 3日 (木) 11時21分
zekiさん>
床が脂でピカピカになって良かったですね(笑)
投稿: おやぢ | 2015年12月 3日 (木) 12時19分
お疲れ様です。
海の上で食べるお弁当は美味しそうですね。(笑)
投稿: midoriisi | 2015年12月 3日 (木) 21時13分
midoriisiさん>
少ししょっぱかったです(涙)
投稿: おやぢ | 2015年12月 4日 (金) 06時46分