ハマチ祭
が始まったと聞きつけ、知人からの依頼もあり珍しく乱獲漁師モード。
5/17
他にもたくさん人がいましたが、最後発にてゼッキーとでっぱつ。
取りあえず朝一は浅場トップから。
ポツリポツリ釣れますが、ツバス〜ハマチ(小)。
ヒラマサ狙いのタックルですので、全然役不足です。
写真モ撮らず。
ハマチ祭だと思い込んでいたので、トップではキープせず。
しかしコレが大間違いでした。
ジギングに移行しようかなー、てなタイミングで全く役立たずのにしっぺに遭遇。
ダメ情報を頂いてお別れ。
そこから放浪の旅へ。
・
・
・
・
・
・
釣れません・・・(;´Д`)
ハマチ祭と思い込んでいた自分は、効率重視の電動ジギングタックル1本のみ。
ジグもF1だけと割り切っていたので、打つ手が無い。
途中、RIMさんに会ったので、釣れんでしょ−?って聞いたら
ボチボチ釣れますよ−(^O^)v
と、巨大な釣果を見せつけられガックシ。
ま、クーラー洗わんでもいいで楽だわ、と負け惜しみを言い放って分かれた後、ゼッキーの怒濤の追い上げ。
グッハーーーーッ!
グッハーーーーッ!
これ以外にも小物多数。
こちとら当たってはバラシ、当たっては千切れ、当たっては抜け・・・
アカンでぇーーーーーーーす 。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。
しかし、なんとか、やっと、苦労したあげく、
めちゃんこ細いワラサ釣れたので納竿(笑)
ま、3日後には鰤ヒラマサ目一杯釣るからいいや、てなもんでさっさと逃げ帰りました。
贅沢な話ですが、食べて美味しいお魚が嬉しいですよね。
今度は生簀持って行きます。
魚落ちつかせてから締めて持ち帰りましょう 笑
投稿: zeki | 2015年5月22日 (金) 16時38分
zekiさん>
それ以前にネット持って行かないとね(笑)
投稿: おやぢ | 2015年5月23日 (土) 08時33分
先日はありがとうございました~。
しかしハマチ祭りは終わってしまったんでしょうか?
今回釣れなかってら本格的に鮎スタートさせましょう(笑)
投稿: にし | 2015年5月24日 (日) 01時54分
にしさん>
鮎はもっとあったかくなってからね。
投稿: おやぢ | 2015年5月25日 (月) 07時58分